Kiyoの華流ドラマ手帖

  • 中国・華流ドラマ
  • 中国の人気曲
  • 日本の歌・アニソンの中国語カバー
    • 日本の歌カバー
    • アニソン中国語カバー
  • 中国ニュース・ガイド
    • 中国ニュース
    • 中国ガイド
    • 中国グルメ
  • 中国おもしろ小ネタ
    • 中国語小ネタ
  • プロフィール
menu

今週のおすすめソング

https://www.youtube.com/watch?v=6O_Zx9St9ik&t=3s
  • 中国・華流ドラマ
  • 中国の人気曲
  • 日本の歌・アニソンの中国語カバー
    • 日本の歌カバー
    • アニソン中国語カバー
  • 中国ニュース・ガイド
    • 中国ニュース
    • 中国ガイド
    • 中国グルメ
  • 中国おもしろ小ネタ
    • 中国語小ネタ
  • プロフィール
中国お仕事日記

中国お仕事日記 6日目 〜現地採用の医療保険の話〜

2018.09.17 zhonggejie

今回の病気もあり、医療保険は結構調べました。 それでわかったことは、 私の状況は、最も日本の保険に加入しづらい人材・・! ・会社から保険なしに加え、 ・国民健康保険なし(住民票なし) ・現地採用(駐在員ではない) ・日系…

中国お仕事日記

中国お仕事日記 3−5日目 〜辛い病気と、医療保険なしのダブルパンチ〜

2018.09.17 zhonggejie

土日を挟んだ仕事、3日目。 週末はすっかりリフレッシュして、 月曜から気合を入れて頑張ります。 のはずが、 見事に死にました。 片耳の耳下腺炎で、パンパンに腫れて、小太り爺さん状態。 夜も激痛が走り、痛み止めを飲まないと…

中国お仕事日記

中国お仕事日記 2日目 〜VPN天国と、Wifiなしによる通信量地獄〜

2018.09.17 zhonggejie

洗礼を諸々受けた1日目は無事に終わり、2日目。 やはり田舎なのか、1日の時間があっという間過ぎる気がします。 今日はオフィス環境についてです。 会社のWifi 仕事の生命線とも会社のWifi言えるなのですが、 なんと会社…

中国お仕事日記

中国お仕事日記 1日目 〜初日からメール誤送信で冷や汗〜

2018.09.08 zhonggejie

1日目、契約書の続きです。 オフィスを一通り案内してもらい、今後関わっていきそうな方や、 お偉いさんに挨拶をしました。中には「こんにちは」とか「わたしは○○さん」ですと、 日本語を混ぜてくれる方もいて、大変ありがたかった…

中国お仕事日記

中国お仕事日記 1日目 〜年休なしの洗礼と、1日100円の食事手当〜

2018.09.07 zhonggejie

初日からサプライズの連続でした。 が、求めていた刺激に出会えて、やはり良かった・・。 まずは契約内容のお話。 契約書へ再びサイン! さあ最初から衝撃の、 1年目年休なし・・・・!!!  「え?まじすか?」 「はい」 「み…

中国お仕事日記

中国お仕事日記 マイナス1日目 〜現地企業に面接合格するまでの話〜

2018.09.06 zhonggejie

中国現地企業を探すぞ! と思い立ってから、 いろいろな方法を試してみました。 前の会社にいるときも、 転職サイトにはとりあえず登録していたので、 だいたい半年くらいはチラチラみていました。 実は前職が副業OKだったことも…

中国お仕事日記

中国お仕事日記 0日目 〜どうして中国現地の企業に入りたかったか〜

2018.09.06 zhonggejie

中国にある、とある欧米企業に転職しました。 欧米企業といっても中国現地では、約1000人いる労働者の内、中国人は98%くらい!。 半分の500人くらいは工場で働くおじちゃんおばちゃん達。若い人ももちろんいます。 日本人は…

中国語小ネタ

杭州市西湖区で、炎天下、無料の”愛の冷蔵庫”を置いてみた!

2018.08.30 zhonggejie

にぎやかな街中に愛の冷蔵庫が現れた。 近頃、杭州市西湖区に、宅配業者、清掃業者、その他の町を支える仕事の方々向けに、愛の冷凍庫が設置された。それは、管理する人もいなく、誰もが自由に取れる冷蔵庫。 冷蔵庫には、「清掃業者さ…

中国語小ネタ

中国語で贈り物に添える言葉、プレゼントをもらった時のお礼の言葉

2018.08.27 zhonggejie

贈り物をする時には言葉の表現に特に注意しましょう。 中国人の伝統的な習慣として、贈る側は立って両手で相手にプレゼントを渡し、 相手が喜んでくれるための言葉を述べます。 では、一体何と言えばいいのでしょうか? 送る時 あの…

アニソン中国語カバー

スラムダンク 煌めく瞬間に捕らわれて、中国語カバー 歌詞ピンイン|醋米が歌うMANISHのカバー

2018.08.22 zhonggejie

醋米が歌う、スラムダンク、煌めく瞬間に捕らわれて(MANISH)の中国語カバーです。歌詞ピンイン付きです。 一度は聞いたことがある名曲ですね。スラムダンクにぴったりで、登場曲に利用している野球選手(ホークス今宮健太選手、…

  • <
  • 1
  • …
  • 50
  • 51
  • 52
  • 53
  • 54
  • …
  • 67
  • >

今週のおすすめソング

https://www.youtube.com/watch?v=GuMIomW9wwg

プロフィール

KIYO

幼少期は「水滸伝」、青年期は「三国志」にハマった若かりし頃。今はシニア。大学卒論は坂本龍馬の文学部。冬ソナブームから韓流にのめり込むも、三体の小説に衝撃を受け中国小説やドラマにハマってしまい、ついには華流専門ライターに転身。直近の目標は中国現地取材で様々な記事を発信することです。

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (7)
  • 2022年12月 (3)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年10月 (19)
  • 2020年9月 (23)
  • 2020年8月 (19)
  • 2020年7月 (94)
  • 2020年6月 (38)
  • 2020年5月 (14)
  • 2020年4月 (11)
  • 2020年3月 (135)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (12)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年10月 (4)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年7月 (6)
  • 2019年6月 (8)
  • 2019年5月 (5)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (15)
  • 2019年2月 (10)
  • 2019年1月 (13)
  • 2018年12月 (4)
  • 2018年11月 (5)
  • 2018年10月 (16)
  • 2018年9月 (20)
  • 2018年8月 (7)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (4)
  • 2018年4月 (9)
  • 2018年3月 (22)
  • 2018年2月 (63)
  • 2018年1月 (36)
  • 2013年9月 (3)

人気記事ランキング!

  • 中国で『緑の帽子』を被ってはいけない理由とは?
  • 時の流れに身をまかせ 中国語カバー 我只在乎你の歌詞ピンイン| テレサ・テン、邓丽君(dèng lì jūn)の我只在乎你(wǒ zhī zài hū nǐ) 
  • イエライシャン(夜来香)の日本語歌詞・中国語歌詞 :李香蘭(山口淑子)/ 鄧麗君(テレサ・テン)
  • 周杰伦 周杰倫 告白気球 歌詞ピンイン| jay chou[=周杰伦](zhōu jié lún)の告白气球(gào bái qì qiú)
  • 中国の広州スーパーコピー「服・靴・ブランド品」、視察の旅。

カテゴリー

タグ

apple banana beyond G.E.M.邓紫棋 Kiroro おすすめ! テレサテン 中国おもしろ商品 中国お仕事日記 中国ガイド 中国ドラマ考察 中国ニュース 中国華流ドラマ 中国語小ネタ 五月天 任贤齐 伍佰 刘德华 刘若英 周华健 周杰伦 宮沢和史 张学友 张惠妹 张靓颖 悲しみより、もっと悲しい物語 日本のカバー曲 李荣浩 林俊杰 梁静茹 比悲伤更悲伤的故事 汪峰 王力宏 王心凌 王淨(ワンジン) 王菲 筷子兄弟 范少勳(ファン・シャオシュン) 范晓萱 蔡依林 谭咏麟 邓丽君 邓紫棋 邵雨薇(シャオ・ユーウェイ) 陈奕迅
  • 中国・華流ドラマ
  • 中国の人気曲
  • 日本の歌・アニソンの中国語カバー
    • 日本の歌カバー
    • アニソン中国語カバー
  • 中国ニュース・ガイド
    • 中国ニュース
    • 中国ガイド
    • 中国グルメ
  • 中国おもしろ小ネタ
    • 中国語小ネタ
  • プロフィール

©Copyright2025 Kiyoの華流ドラマ手帖.All Rights Reserved.